Kimuraya

9月

無料見積もり・お問い合わせ

9月

9月

2021/10/30

9月1日 ホテイアオイ

学名:Eichhomia crassipes
別名:ホテイソウ、ウォーターヒヤシンス、布袋葵
花言葉:揺れる心
名前の由来など:膨らんだ葉柄に空気をためて水に浮かぶ浮水植物。この姿が布袋様のおなかのように見えるところからこの名がついたようです。
その他の誕生花:

9月2日 アマリネ

学名: Amarine tubergenii Sealy
別名:ダイアモンドリリー
花言葉:魅惑的
名前の由来など:アマリリス・ベラドンナとネリネを交配させて作られた花。両親から名前を付けられたようです。
その他の誕生花:マリーゴールド・チューベローズ・鶏頭・アマリネ

9月3日 ダリア

学名:Dahlia
別名:テンジクボタン
花言葉:エレガンスと品位、移り気
名前の由来など:スウェーデンの植物学者A・ダールにちなんでダリアとなった。
原産地メキシコの国花とされています。

9月4日 ペンステモン

学名:Penstemon
別名:ツリガネヤナギ
花言葉:あなたに見とれています
名前の由来など:ギリシャ語のpente(五つ)とstemon(雄しべ)が語源とされているが、
実際は雄しべが4本・・・どういうことかしら?

9月5日 ケイトウ

学名:Celosia argentea
別名:ケイカンカ、鶏頭
花言葉:風変り、色あせぬ恋
名前の由来など:鶏のとさかに似ているところから鶏冠花(けいかんか)英名もCockscombとなっています。

9月6日 パンパスグラス

学名:Cortaderia selloana
別名:シロガネヨシ
花言葉:風格、光輝
名前の由来など:アルゼンチンのパンパス(大草原)に生えている多年草高さが2m以上になり、この花穂が白髪を連想させるため、老齢に関連した花言葉がついた。

9月7日 ランタナ

学名Lantana camara
別名
シチヘンゲ
花言葉
厳格、協力
名前の由来など

9月8日 センニチコウ

学名Gomphrena globosa
別名ゴンフレナ、センニチソウ、千日紅
花言葉不滅の愛
名前の由来など乾燥しても千日近く色あせないところから千日紅といわれ、花言葉もその意味合いからつけられたようです。

9月9日 キク

学名:Chrysanthemum
別名:イエギク、菊
花言葉:高潔、真の愛
名前の由来など:漢名の菊を音読みしたもので菊の漢字には散らばった米を一か所に集めるという意味があり、そこからこの名がついたとされている。

9月10日 アスター

学名:Callistephus Chinensis
別名:エゾギク
花言葉:変化
名前の由来など:callos(美しい)stephos(冠)ギリシャ語が語源だそうです。

9月11日 トウワタ)

学名Asclepias spp.
別名
アスクレピアス、シュッコンパンヤ、唐綿
花言葉
心変わり、健康体
名前の由来など
ギリシャ神話の医術の神「アスクレピオス」に由来

9月12日 キキョウ

学名:Platycodon
別名:キチコウ、アリノヒフキ、オカトトキ、バルーンフラワー、桔梗
花言葉:変わらぬ愛、気品、誠実
名前の由来など:中国名「桔梗」を和音読みした。秋の七草のひとつ

 

9月13日 ブッドレア

学名:Buddleja Davidii
別名:バタフライブッシュ、フサフジウツギ
花言葉:恋の予感、信頼関係
名前の由来など:イギリス人植物学者「バドル」の名前にちなんでつけられた。

9月14日 ブルーサルビア

学名:Salvia splendens
別名:ホルミナム、ファリナセア
花言葉:尊敬,尊重
名前の由来など:薬効があることからラテン語の「健康」の意味

 

9月15日 コスモス

学名Cosmos Cav.
別名
アキザクラ、オオハルシャギク、
花言葉
乙女の真心、調和、美麗
名前の由来など
花の美しさからギリシャ語で「飾り・美」(kosmos)の意味

 

9月16日 ホトトギス

学名:Tricyrtis
別名:杜鵑草、ユテンソウ、トウドリリー
花言葉:永遠にあなたのもの
名前の由来など:花の斑点の模様が鳥のホトトギスの胸の斑点に似ていることからこの名がついた

 

9月17日 チューベローズ

学名:Polianthes tuberosa
別名:ゲッカコウ、ポリアンサス、夜来香
花言葉:危険な楽しみ、危険な関係
名前の由来など:別名を漢字で書くと「月下香」夜に魅惑的な香りを放つところから名づけられた

 

9月18日 オジギソウ

学名:Mimosa pudica
別名:ネムリグサ、御辞儀草、ミモザ
花言葉:敏感
名前の由来など:繊細な葉にそっと触れると葉をつぼめるところからオジギソウと呼ばれるようになった

 

9月19日 オミナエシ

学名:Patrinia scabiosifolia
別名:アワバナ、オミナメシ、女郎花、ボンバナ
花言葉:永久、親切、美人
名前の由来など:秋の七草のひとつ。黄色い小花が粟粒を思わせ、粟飯が女性の食べ物だったことから「女飯」が転じたとされている。オトコエシ(男郎花)もあるのだ。

 

9月20日 タマスダレア

学名:Zephyranthes candida
別名:ゼフィランテス、玉簾、サフランモドキ、レインリリー
花言葉:便りがある
名前の由来など:ゼフィランテスとはギリシャ神話の西風の神ゼフィロスと花の意味のアントスを組み合わせたものだといわれている。

 

9月21日 ジャノメギク

学名:Sanvitalia procumbens
別名:サンビタリア、蛇の目菊、クリーピングジニア、メキシカンジニア
花言葉:私を見つめて
名前の由来など:イタリア人教授「サンヴィターリ」にちなんで

 

9月22日 リコリス

学名:Lycoris
別名:ショウキズイセン、スパイダーリリー、ヒガンバナ、ナツズイセン
花言葉:悲しき思い出
名前の由来など:ギリシャ神話の「海の神」に由来

 

9月23日 バロータ

学名:Cyrtanthus elatus
別名:
花言葉:忍耐
名前の由来など:

9月24日 ソバ

学名:Fagopyrum esculentum
別名:蕎麦
花言葉:懐かしい思い出
名前の由来など:

9月25日 ハギ

学名Lespedeza bicolor
別名
シカナキグサ、萩
花言葉
思案
名前の由来など
秋の七草のひとつ。

 

9月26日 モミジアオイ

学名Hibiscus coccineus
別名
紅蜀葵、コウショッキ
花言葉
温和
名前の由来など
葉が細く分かれてもみじのような形であることが名前の由来だそうです。
その他の誕生花
ハス・柿・キクイモ・ベンケイソウ・竜胆(リンドウ)

9月27日 フウセンカヅラ

学名Cardiospermum halicacabum
別名
風船葛、ハート豆(pea)、バルーンバイン
花言葉
あなたとともに、期待
名前の由来など
果実の中に黒地に白いハート模様がついた種があり英名はこの模様から名づけられたそうです。
その他の誕生花
コスモス・トレニア・柏・ブドウ

9月28日 ヘレニウム

学名Helenium autumnale
別名
ダンゴギク
花言葉
上機嫌
名前の由来など
花芯の筒状花が高く盛り上がり団子を置いたように見えるため和名のだんごぎくがついたそうです。
その他の誕生花
シオン・ハゲイトウ・フジバカマ・ヘレニウム・エリカ(白)

9月29日 クジャクアスター

学名Aster
別名
クジャクソウ、ミカエルマスデージー
花言葉
御機嫌よう、友情、悲しみ
名前の由来など
離れてみるとクジャクが羽根を広げたようにみえるのでこの名がついたようです。
その他の誕生花
リンゴ・ランタナ・チトニア・月下美人

 

9月30日 サガギク

学名Chrysanthemum grandiflorum cv.Saga
別名
嵯峨菊
花言葉
高潔、貞節
名前の由来など
京都の嵯峨村のこととか、嵯峨天皇の名だとか諸説あるそうです。
その他の誕生花
トルコ桔梗・杉・シュウメイギク・ハゲイトウ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。